受入出来る物
ア.粗大廃棄物 (産業廃棄物を除く) | |
家電製品類 | 電子レンジ、掃除機、扇風機、食器洗い機、AV機器、ミシン等 |
---|---|
金属製品類 | 自転車、物干し竿、スチール棚、ガスコンロ、石油ストーブ等 |
木製品類 | タンス、戸棚、テーブル、椅子、ソファー、ベッド、建具等 |
その他 | 粗大廃棄物と認められるもの |
イ.不燃物 (産業廃棄物を除く) | |
びん類 | 花瓶、化粧品容器等 (資源ごみを除く) |
---|---|
かん類 | スプレー缶、一斗かん等 (資源ごみを除く) |
金属類 | 鍋、フライパン、包丁、針金ハンガー、傘等 |
ガラス類 | 板ガラス、ガラス食器、鏡等 |
プラスチック類 | 衣装ケース、生活用品、玩具等 |
有害ごみ類 | 乾電池、蛍光灯、水銀体温計等 |
小型電子機器類 | 携帯電話、携帯ゲーム機、デジタルカメラ、携帯音楽プレーヤー等 |
その他 | 不燃物と認められるもの |
ウ. 廃棄物の大きさ | ||
金属類 | 筒状 | 幅90cm 長180cm 厚0.2cm 以内 |
---|---|---|
板状 | 幅90cm 長180cm 厚0.2cm 以内 | |
木類 | 家具・建具 | 幅100cm 長180cm 厚60cm 以内 |
板状 | 幅100cm 長180cm 厚3.5cm 以内 | |
丸太・柱 | 直径20cm 長100cm 以内 (注:寸法以上の物は切断等してください) |
※受入ごみの種類や大きさなど不明な場合は、お問合せください。
【問合せ先】 西南濃粗大廃棄物処理センター
TEL:(0584)37-2103 FAX:(0584)35-3789 E-mail:
受入出来ない物
危険物等 | ガソリン、シンナー、ベンジン、灯油、プロパン、塗料、化学薬品、農薬、火薬、毒物、劇物、爆発物等 |
---|---|
破砕処理困難物 | 農機具、バイク、FRP船、消火器、ピアノ等 |
産業廃棄物 | 事業活動により使用・排出された廃棄物等 |
医療廃棄物 | 注射針、血液等付着した感染性の物等 |
家電リサイクル対象品 | エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機等 |
※受入できないごみの種類など不明な場合は、お問合せください。
【問合せ先】 西南濃粗大廃棄物処理センター
TEL:(0584)37-2103 FAX:(0584)35-3789 E-mail:
リサイクルする物
家電4品目 | エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機 【問合せ先】 家電リサイクル券センター ![]() |
---|---|
パソコン | デスクトップパソコン、ノートパソコン等 【問合せ先】 パソコン3R推進協会 ![]() |
消火器 | 期限切れ消火器、使用済み消火器 【問合せ先】 消火器リサイクル推進センター ![]() |
自動二輪車 | オートバイ、スクーター 【問合せ先】 自動車リサイクル促進センター ![]() |
FRP船 | FRP製ボート各種 【問合せ先】 日本マリン事業協会 ![]() |
※リサイクルするごみの種類など不明な場合は、お問合せください。
【問合せ先】 西南濃粗大廃棄物処理センター
TEL:(0584)37-2103 FAX:(0584)35-3789 E-mail:
センターへの直接搬入方法
受入時間 | 平日 月曜〜金曜までの午前8時30分から午後4時まで ※土曜・日曜・祝祭日・年末年始は受入できません |
---|---|
ごみ処理手数料 (内税料金) |
100kg以下は一律1,000円 100kgを超えた場合は10kg毎に100円加算されます ※計量1回毎の精算となります(合算はできません) |
搬入方法 (手順) |
|
搬入の注意事項 | ※廃棄するゴミは搬入者が捨ててください。 ※廃棄した後は、清掃してください。 ※センター職員の指示に従ってください。 |
投入許可申請書を受付できる市役所・町役場の担当課
大垣市 ![]() |
クリーンセンター | TEL:(0584)89-4124 |
---|---|---|
上石津地域事務所 市民福祉課 |
TEL:(0584)45-3111 | |
墨俣地域事務所 市民福祉課 |
TEL:(0584)62-3111 | |
海津市 ![]() |
生活・環境課 | TEL:(0584)53-3195 |
養老町 ![]() |
住民環境課 | TEL:(0584)32-1104 |
垂井町 ![]() |
住民課 | TEL:(0584)22-7510 |
関ケ原町 ![]() |
水道環境課 | TEL:(0584)43-3053 |
神戸町 ![]() |
産業環境課 | TEL:(0584)27-0178 |
輪之内町 ![]() |
住民環境課 | TEL:(0584)69-3127 |
安八町 ![]() |
生活環境課 | TEL:(0584)64-7105 |